サーモスタット混合水栓の交換はこのメーカーがおすすめ!という話

サーモスタット混合水栓はどのメーカーが良い?
浴室の水栓はどのメーカーもほぼ見た目が同じですよね。
さすがに業界人以外は選び方に迷うと思います。
個人的にはTOTOが一番おすすめです。
1、サーモユニットの質が良い
サーモユニットという心臓部の質は一番だと思う。
温度調節部の肝となるのがサーモユニット部です。
水の出し止めは性能の差は無いので、ここが一番大事です。
使用感においてほぼ差は感じない部分ではありますが、
故障もほとんどなく、強くおすすめできるのがTOTOです。
見た目からしても凄い。
2、故障も少ない
最近のTOTOサーモスタット混合栓は故障が少ないですね。
昔は故障が多かったですが、改良に改良を重ねたのか、
ここ最近は設計的な故障と思えるものはほぼ見かけません。
かなり品質が安定していると思って大丈夫です。
普通に20年くらいは使える素晴らしい水栓になっています。
構造的にも30年くらい変わっておらず、もう完成されていると思う。
3、TOTOのおすすめはこれ
現行品のTBV034型の普通の壁付タイプがおすすめです。
シャワーヘッドやスパウト長さの違いで品番がいろいろありますが、
中でもクリックシャワー付きがおすすめ。
これを選べば他社のボタン式シャワーでも何でも交換できます。
在庫があって安ければ、一つ型落ちのTMGG型なんかでも良いですね。
そのあたりからかなり故障が少なくなっているよう感じます。
最後に
現在設置しているのがLIXIL(INAX)やKVKなど他社品でもTOTOへ交換可能です。
壁付タイプはある程度規格内という感じなので、
どのメーカーでも取り付けることができます。
慣れている人なら10分もかからず交換できます。
タッチ式やハイデザイン品などいろいろありますが、
シンプルなタイプが一番です。
是非、このTOTOの壁付型サーモスタット混合水栓へ交換してみてください。
蛇口の交換依頼をする場合
楽天市場が工事費込み&適正価格で安心楽天市場ならボッタクリの心配無し。
中でも大手の「ジュプロ」というショップがおすすめです。
工事費込みで売られており、価格もかなり安め。
特に頼む当てがない場合は楽天市場を利用してみてください。
ジュプロで工事費込みの蛇口を見る
理由はこちら「蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由を解説」
必ずメーカー公式HP等で品番等確認ください。
・蛇口修理方法の解説は「蛇口修理ガイド」へ