更新日:2023/10/15
TMHG40L2B

水栓金具メーカー:TOTO
TMHG40L2Bの故障内容別の原因と修理方法・交換部品を説明します。
(ポタポタ水漏れの原因や開閉バルブ・温度調節ユニット・パッキン等の補修部品)
TMHG40L2Bを交換する際の後継機(代替品)も紹介。
よくある故障
水が止まらない
開閉バルブ部「TH577」の交換となります。
交換方法はこちらを見てください「TH577 施工説明書」
開閉ハンドルが固い
開閉バルブ部「TH577」の交換となります。
交換方法はこちらを見てください「TH577 施工説明書」
温度調節がおかしくなった(温度が低い・変わらない)
温度調節ユニット「TH576-4S」の交換となります。
交換前に必ず温度調節ハンドルの調節をしても直らないことを確認ください。
やり方については取扱説明書を参照ください。
交換方法はこちらを見てください「TH576-4S 施工説明書」
温度調節ハンドルの安全ボタンが押せない・戻らない
ハンドルの腐食や板バネの変形等による作動不良です。
温度調節ハンドルごとの交換となります。
水の出が悪くなった
フィルターの掃除をしてください。
やり方については取扱説明書を参照ください。
ハンドルが外れた・がたつく
ハンドル固定ビスを締めてください。
ハンドルを止の位置にしてもカチッと音がしなくなった
スペーサー「THA1-6」の交換となります。
音がしないだけで特に使用には問題ないため、そのまま使っても問題ありません。
シャワーホース根本から水漏れする
シャワーホースの固定ナットの緩みが考えられます。
ナットを手で締め付けてください。
本体と繋がっているエルボ部からの水漏れであれば、
エルボ部のパッキンを交換ください。
後継機(代替品)
設定無し
補修品一覧・説明書
こちらのページを見てください。
蛇口の交換依頼をする場合
楽天市場が工事費込み&適正価格で安心楽天市場ならボッタクリの心配無し。
中でも大手の「ジュプロ」というショップがおすすめです。
工事費込みで売られており、価格もかなり安め。
特に頼む当てがない場合は楽天市場を利用してみてください。
楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
<詳細>
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由を解説
※当サイトの情報は間違っている可能性があります。
必ずメーカー公式HP等で品番等確認ください。
必ずメーカー公式HP等で品番等確認ください。