蛇口補修部品ガイド

更新日:2023/05/04

SF-800SU

SF-800SU

よくある故障

水が止まらない

シングルレバーヘッドパーツ部(バルブカートリッジ)「A-3830-10」の交換となります。

交換方法はこちらを見てください「A-3830-10 施工説明書

ハンドルが固い

シングルレバーヘッドパーツ部(バルブカートリッジ)「A-3830-10」の交換となります。

ハンドル下から水漏れ

シングルレバーヘッドパーツ部(バルブカートリッジ)「A-3830-10」の交換となります。

水の出が悪くなった

吐水口・散水板のゴミ詰まりが考えられます。
取り外して清掃してください。

シャワー・ストレートの切り替えができなくなった

吐水口・散水板のゴミ詰まりが考えられます。
取り外して清掃してください。

ハンドルが外れた・がたつく

ハンドル固定ビスの緩みが原因です。
固定ビスを締め付けてください。

本体ががたつく

本体固定ナットの緩みが原因です。
キャビネット内から本体固定ナットを締め付けてください。
本体側は専用工具「KG-32」、シャワー側は専用工具「KG-9」が必要です。

詳細は下記分解図のリンク先にある、施工説明書を参照ください。

シャワーヘッドの引き出しが固い、引っかかる

キャビネット内でシャワーホースが干渉していることが考えられます。
キャビネット内でのシャワーホースの動きを確認し、処置してください。

後継機(代替品)

無し(現行品)

補修品一覧・説明書

こちらのページを見てください。
SF-800SU 分解図

蛇口の交換依頼をする場合

楽天市場が工事費込み&適正価格で安心

楽天市場ならボッタクリの心配無し。
中でも大手の「ジュプロ」というショップがおすすめです。
工事費込みで売られており、価格もかなり安め。
特に頼む当てがない場合は楽天市場を利用してみてください。

ジュプロで工事費込みの蛇口を見る

理由はこちら「蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由を解説
※当サイトの情報は間違っている可能性があります。
必ずメーカー公式HP等で品番等確認ください。

・蛇口修理方法の解説は「蛇口修理ガイド」へ

解説している蛇口の品番一覧・検索はこちら

SF-800SUの水漏れ等修理の補修部品(カートリッジやパッキン)・後継機種解説
SF-800SU 水漏れ
品番検索
※「TKJ30」と前半の品番で検索
解説した水栓金具一覧
リンク
蛇口補修部品ガイド SF-800SUの水漏れ修理等の補修部品(カートリッジやパッキン)・後継機種解説
管理用コード
SF-800SU
へさぶけつ だずむぢぺ
のばぢみげ むぼごぺゅ
とぷぱみも びほふきぞ
ぜどぴだき へでぎごわ
まびむけぞ はざよきゅ
ぶへめぐぼ ぴどぢせし
けぷにくた なこてぃず
をゃぎくに じへほひく
ぅよとぴぢ ふむずりぺ
とつぶちっ ないわぽふ
ゥゾペベレ セュブレポ
デアヘナケ サタヘヌラ
ニウタロト バフツタク
ノタエヌペ ブワヌゲジ
グンタポケ ムヂジゼオ
ネヅポルチ ワパギヨズ
デガヅヒベ ヨレヘュネ
ウモポブグ ニミゾギウ
ノベゴモド キテマエヅ
パグオボプ フレブクコ
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

蛇口補修部品ガイド - 水漏れトラブル等の原因と交換部品を解説。
自分で修理をする際に活用ください。

水栓金具の製品品番別によくある故障と交換部品を解説しています。